· 

私はこの本が好き!! あなたが好きな本は?


 

8月もあっと言う間に20日が過ぎようとしています。

ここのところ、地震や豪雨もあり被害を受けた皆さまには

心からお見舞い申し上げます。

 

さて、私の子ども時代の夏休みを思い出してみると

学校に行かずにのんびり過ごせる大好きな時間でした。

(ラジオ体操があり朝寝坊はできませんでしたが . . . )

また、避けて通れない夏休みの宿題もありました。

 

先日、小学生に「どんな宿題が苦手?」と

聞いてみたら「読書感想文は面倒くさい!!」という

答えがかえってきました。

 

ユーチューブや動画は夢中になって何時間でも見るのに

「本はあまり読まない。」という声も聴きます。

 

じつは私は読書感想文が好きでした。

それは自由に書いていいからです。

また正解がないから。

「これ間違っていますよ。」と言われることもありません。

 

特に好きで読んだのが「偉人伝」

図書館の一番良いポジションに並んでいて

よく目が合うのです(笑)

 

成功した人、有名な人、天才と言われた人も

子どものころは特に成績がよかったわけではなかった . . . 

そんな話を読むと変な安堵感が生まれたものです。

 

また、

楽あれば苦あり。

苦あれば楽あり。

 

時代劇の水戸黄門の歌ではありませんが(笑)

子どもなりに、知らず知らずに

がんばれば、道は未来に続いている . . . と言う事が

細胞レベルで腑に落ちた気がしていました。

 

 

最近の課題図書を調べてみると

時代が違うこともありガラリと内容が変化した気がします。

年齢や子どもたちの心の成長にあわせて専門家の皆さんが

選んだ素敵な本なのだろうと思いますが

その中に偉人伝がないことがちょっぴり寂しい私です。

 

あらゆるものが進化して新しいものが大きな波となり

古いものをすべて飲み込んでしまわないように

お母さんは「小学生の時、この本好きだったのよ。」

なんて…おうちでお話してみてもいいかもしれませんね。

 

「私はこの本が好き」という1冊に出会える

夏休みとなりますように . . . 。

 

 一般社団法人 日本色育推進会

代表 志田 悦子

 

 

 色育® 子育てセラピー(無料) お申し込みはこちらから

 

 

 いろいくブログは、毎月10日、20日、30日に公開中です。